新1年生

場面緘黙児が学童保育デビュー… 1週間過ごしての体験談

どうも まめすけの父ちゃんです^^

1年生の親

明日から学童かぁ
入学式が1週間後だから
小学校始まる前に学童から始まるんだよな~
知らない子ばかりだけどどうなるかな

皆さんそのような考え事をしたことはありませんか

ここでは4月から1年生になった
まめすけの学童デビューの様子を書いていこうと思います。


→学童行った結果、1週間大泣きでした(-_-;)
→ただ楽しみも見つけたようです

それでは↓

学童初日の新1年生は最初は楽しみで溢れている^^

まめすけ

ねぇ母ちゃん、
もう7時半なっているよ~
ねぇ早く行こうよ~

4月なので父ちゃんの職場も新入職員が多く来ることもあって
普段より早めに次男と長女を保育園へ

その横でまめすけは母ちゃんを
急かすような大声で呼びかけていました
ニコニコ笑顔で早く~!!と頼もしい笑顔でしたね(‘ω’)ノ

母ちゃんも行き渋りするかもと思いながら学童に着いて

まめすけ

母ちゃん~!
もう8時半だから
帰っていいよ~
仕事でしょ~

 と言われたようで母ちゃんもびっくりしたそうです
とりあえずトイレの場所や水飲む場所を確認して 
変に近くにいるより
まめすけのOKサインに応えて帰宅したようです(^^)/

その日はじいちゃんに迎えに行ってもらったのですが
実家に迎えに行ったときには

まめすけ

父ちゃん!
今日塗り絵したよ、
名前も書く練習した!

と練習したプリントを見せながら
自慢してきて


父ちゃん

おぉ勉強したの~よくできてるね~

と学童に無事に行けたことを
父ちゃんの両親とよかったさぁと喜んでいましたが

やはり予想通りの展開に

次第に顔が曇り始めて大泣きしてしまいました

まめすけ

父ちゃん~、明日行きたくない~ 
学童怖い~、絶対行かない
誰も知っている人がいないよ
先生に怒られたらどうするの?
知らないおじさんに連れていかれるかもよ
迎えに来なかったらどうするの?
学童から1人で帰れない 


と心配事が出てくること出てくること((+_+))


一度不安な気持ちに火がついてしまうと
なかなか気持ちが落ち着かないので…
まずは傾聴

不安をまずは傾聴です。
怒ってはいけません。

学童の人数は全員揃うと50名ほどで 
そのうち新1年生は15名
初日は9名で
新1年生はまめすけだけだったようです…

翌日の朝からは毎朝大騒ぎでした

まめすけ

絶対行かない! 
迎えは誰か来るの 来ないかもよ
知らないおじさんが来たらどうするの~



と大泣きしながら不安な気持ちを言い続けます

どうにかこうにか母ちゃんが連れて行ってくれて
気持ちが落ち着くまで1時間は学童にいたようです
2日目は早く迎えに来てほしいとお願いされたので 
父ちゃんが行き渋り対応で午後から出勤の予定にしていたのを
午前出勤に急遽勤務を変更して 
13時には迎えに行きました

ただ2日目の学童は51名と
その内の新1年生15名も登園していたようで
さらに不安になったようで
気持ちが落ち着かずワサワサしていました 

帰った後はまめすけの気分転換に付き合って
家から小学校まで散歩^^
水筒も持って♪遠足みたいに♪
小学校の中に入って鉄棒や木登りをして^^
気分を変えつつ小学校の楽しそうな場所を探せました

人見知りや場面緘黙症がある子は
不安に寄り添うことが大切です
理解ある職場に感謝です

まめすけが学童デビュー3日目で喋った?

父ちゃん

そりゃ大人が新しい職場に移るときも
50名も知らない人がいたら緊張と萎縮で
職場に行きたくなくなりますよね~

自分が新しい職場に移って
全く知らない人が50人もいて
話すことが難しいとなると
たぶんまめすけと似たような行動とっています(;´Д`)

まめすけをサポートしなければ!!
3日目は学童から「学童だより」が届きました

そこには新1年生の集合写真と
去年の活動の様子の写真が写っていました


その写真には洋服に名前を
テープに書いて貼ってある子が
何名か映っていたので

試しにまめすけに名前を聞いてみると
3名くらい名前を覚えていました^^

友達の名前が分かると不安を軽減しやすい

まめすけ

ねぇ父ちゃん 
まめすけさぁ 
今日この子にキラメイレッドの人が
コロナウイルスにかかったんだよって教えたよ 
この子知らなかった 
2年生のお姉ちゃんは知っていたよ

と教えてくれました

父ちゃん

へぇまめすけが教えたんだ~

と話を続けましたが、内心


ん!?まめすけが喋って教えたってこと? 
保育園では2年間は話ができなかったのに 
学童3日目で話ができたのか?
話している顔がちょっと笑っているけど(笑)!?
少し不安感抜けているんじゃない!? 
よし聞いてみよう(^o^)丿

父ちゃん

コロナウイルスのことはお姉ちゃんが先に教えたの~?
まめすけが言ったの~?

まめすけ

まめすけが教えたんだよ 
そしたら
へぇ知らなかった
~ってびっくりしてた


と、どうやら話して教えたようです!!

こっちがビックリです もう喋っているのか
母ちゃんと一緒に喜びました(笑)(^^♪!!

そこからは
学童で知り合ったこの名前を出すと
ニヤッとすることがあったので


不安な気持ちもありつつ、
友達と遊びたい気持ちも出てきているんだなぁと感じました

新1年生の学童に対する気持ち

不安な気持ち

  • 学童に行くまでが不安
  • 知らない子がたくさんいるから不安
  • 名前を覚えていないから不安
  • 帰りに迎えに来なかったらどうする 置いてけぼりにされないか不安
  • 年上の子がおおいので共有のテレビの内容が面白くない 
    →そこは仕方ない(1年生に名探偵コナンはまだ楽しめないかも(;´Д`) 

前向きな気持ち

  • 学童の子と遊びたい、
  • お喋りしたいという気持ちはある
  • 学童で勉強して、花丸もらって嬉しい
  • ひらがな・カタカナの読み書きが上手になって嬉しい

行きたくないという気持ちは強いのですが、
そういっている原因を一つ一つ解決して
不安な気持ちを落ち着かせて 
まずは学童から楽しんでいけるように環境を整えていこうと思いました

学童デビューから1週間 登園自粛へ

朝8~9時に学童へ行って
14時頃までにはじーじーの協力も得ながら
帰宅する流れで1週間が終えました

 せっかく慣れ始めて翌日は4月7日に入学式リハーサルってなったころ
コロナウイルスが沖縄でも流行の兆しで
 登園自粛が出る前に 私たち家族は学童と保育園を登園自粛に入りました

というのもまめすけの行き渋り対応で母ちゃんの勤務を遅番多めで組んでいたので
できるだけ家で見ようという流れへ移行するのがスムーズに行えました

たぶん2人とも通常勤務で日勤が多かったらアタフタしていましたね

せっかく学童1週間頑張れたのに、また振り出しです…
学校再開が不安ですが、まずは健康第一でコロナウイルス対策です。

まとめ

  • 保育園クラス替えがないので、
    安心できる環境になっていきやすいと感じた
  • 小学校・学童となると知っている人が
    いないので不安がとても強い 
  • しかし、人との関わりは楽しいと感じている
  • 不安の原因を1つ1つクリアしていけば
    乗り越えていけそう

子どもの不安な気持ちを強くしないよう 

  • 親もできるだけ
    ゆとりあるスケジュールを作っておく
  • 仕事しているなら
    両親・祖父母 多くの人の協力が必要

本日はここまで 
記事を読んでいただきありがとうございました
他の記事もチェックよろしくお願いします

ABOUT ME
まめすけの父ちゃん
まめすけの父ちゃん
沖縄の病院でリハビリ職として勤務。2020年4月から小学1年生になる長男が場面緘黙。息子が3歳の頃は情報が少なく不安でした。同じ悩みを抱えている方々へ少しでも役に立つ情報が発信できたらと思いブログを始めました。場面緘黙の認知が広まり息子が過ごしやすい環境作りを目指します。今までの家庭や保育園での取り組み、まめすけの日常や成長過程をTwitter発信しています。    下からフォローよろしくお願いします^^