場面緘黙

場面緘黙と分かって
病院受診。
どういう検査やアドバイスをもらったの?

 どうも まめすけの父ちゃんです^^

父ちゃん

自分の子どもが
保育園で全く言葉を発することが
出来ていないと知ったらどうします?

場面緘黙症の症状が出てたら
病院受診を考えますよね

まめすけの
場面緘黙発覚までの経過↓
 

3歳に無認可から認可保育園へと転園し
4月から一度も保育園の中で話さない状況が続き
5月に場面緘黙の症状に似ていることを発見!!

この記事で伝えたいこと
  • 病院受診しどういう検査をしたの
  • どういうアドバイスを受けたの



病院の予約を取るのも一苦労で
初診予約は場面緘黙発覚から
4か月後にしか取れませんでした



場面緘黙と分かって病院受診へ

小児発達クリニックの待合室では


 まず病院の雰囲気ですが
小児科とは全然違っていましたね

待合室にはプレイルームのような待機する場所と
腰かけて待つ所がありました

小児科だと
小さい子どもは絵本を読んだり
親にかまってもらいながら待ったりしていますが


そこは発達障害の子が専門で通う病院ということもあり
病院についてすぐプレイルームに寝転ぶ小学校高学年くらいの子がいたり
廊下をスキップして動き回る子がいたり
様々な症状を持った子どもが通っていました。

父ちゃん

決して障害に対して
偏見的な気持ちではなく

色んな障害を抱えている子がいて
そこに向き合う親がいるんだなぁ

視野が広まるというか
親はどんと構えて
より前向きに
場面緘黙症に向き合って
サポートしていこう

そう思えました

場面緘黙症の子へまずは看護師さんの問診

風邪で来たわけではないですが
発熱があると診察ができなかったので

体調聞きながら
身長と体重測って
学校での様子を聞く感じでした

「体調は大丈夫?、体は元気ですか?」
の質問に対して
頷きで答えることができていました。

知らない人に対しては
緊張の高まりは薄いようです

次に先生の診察でした

 先生は聴診器などで診察しましたが、
まめすけとコミュニケーションをとる手段
として聴診器を当てているようでした


「はい、大きく息を吸って~」
「今日は元気ですか?」
「今何歳ですか?^^」
「まめすけは保育園生?^^」
「何組ですか?たんぽぽ?きりん?」


などの質問で


頷きがあるか
言葉で返答があるか
まずは反応があるか

を見ているようでした

 その後は親に対して

  • 現状どういうことで困っているのか
  • 今までの経過

などを詳しく聞いてもらいました

上記の点について

前もって準備しておくと
言い逃した( ゚Д゚)! 
聞きそびれた( ゚Д゚)!
何を言ったか忘れた( ゚Д゚)!

みたいな問題が起きにくくなるかと思います。

下のブログ記事の中に
経過まとめに使えるエクセルシートを載せてあります^^
活用してみてください♪

言語聴覚士さんが知能検査をしてくれました

別室へ移動しての検査です。


発達知能検査と言っていましたが、
詳しい検査の名前はわかりません。

積み木を絵の通りに並べることができるか
絵を合わせたり
折り紙をしたり
絵をかいたりする内容でした



 ある程度の内容はできたのですが、
折り紙をするときに
順番がわからないと
同じ形にできなかったり

「+」をマネして書けない
→プラスの線を横線1本と縦線1本ではなくて
→縦2本、横2本で真ん中をあけて書いてしまう 
…伝わりますかね(;’∀’)


 検査の理解度からすると
空間とバランスの認識が苦手なのが、
不安につながっている可能性
があるということでした

言語聴覚士さんから具体的なアドバイス

 検査の理解度からすると


空間とバランスの認識が苦手なのが、
不安につながっている



可能性があるということでした

ということでした。
それからは家庭でもその点を意識したり、
保育園の先生にも伝えて不安が強くならないようにしていきました。

まとめ

 初診では場面緘黙と
はっきり診断されなかった先生も
言語聴覚士さんも


「緊張はそこまで強くは感じませんが発言がないですね」
とのことで

今の時点では「場面緘黙症」とは診断されず…

まぁ初めてきた場所で緊張もせずに、
家で見せるような姿を見せれる3歳って
あまりいないかもしれないですよね
 

まめすけもこの時は
初めての場所に勉強をしに来た
そういう感想を言っていました

次回の一番早い受診が4ヵ月後の1月で
心理士さんと面談を持つことになりました
それまでは家庭と保育園でできる

スモールステップを頑張っていこうと思います。

本日は記事を読んでくれて
ありがとうございました。
他の記事もチェック
よろしくお願いします^^。

ABOUT ME
まめすけの父ちゃん
まめすけの父ちゃん
沖縄の病院でリハビリ職として勤務。2020年4月から小学1年生になる長男が場面緘黙。息子が3歳の頃は情報が少なく不安でした。同じ悩みを抱えている方々へ少しでも役に立つ情報が発信できたらと思いブログを始めました。場面緘黙の認知が広まり息子が過ごしやすい環境作りを目指します。今までの家庭や保育園での取り組み、まめすけの日常や成長過程をTwitter発信しています。    下からフォローよろしくお願いします^^